2017年1月24日
産前・産後に読みたいKindle出産・育児マンガ10

昨年11月に娘を出産しました。妊娠による肉体的・社会的変化を面白がると同時に、そこそこの年での妊娠でしたので、無事出産できるのか…と妊娠期間中はかなり不安な日々を過ごしていました。おかげさまで娘はプリッと産まれてくれたのですが、出産前の不安を紛らわせてくれたのが、数々の妊娠・出産・育児マンガです。出産のための入院期間中はiPadを持ち込んで、いつでも好きな漫画にアクセスできる夢のような日々。漫画(とドラマ)漬けの毎日でした。これから出産を迎える方の参考に、私が読んだ漫画リストです。

☆は3点満点。☆3つは超おすすめです。

産前編

助産師さん呼びましょうか? ☆☆☆

妊娠中に何回も読んだ漫画。漫画家、尚桜子(ナオコ)さんの妊娠、出産までを追った物語です。丁寧に妊娠の過程が描かれていて、とても参考になり、繰り返し読みました。
特筆すべきは、作者が母乳育児の総本山と言われている広尾の日本赤十字社医療センターで出産をしたということでしょう。こちらの病院は、かなり厳しい母乳育児で有名で、当初は私もここで産もうかと思っていたのですが、この漫画を読み、描写されているスパルタぶりに恐れをなし、普通の病院で出産することにしました(そして、その選択でよかったです…)。
同時に日赤の良さも描かれてます。(作者さんは、この病院でたくさんママ友ができるのだけれども、出産に対する思い入れが強い方がこの病院を選んでいるからこそあり得た状況なのではないかな、と)。
日赤で出産を検討している方は是非一読されるとよいのでは。

(さらに…)

2015年9月21日
Tokyo Art Book Fair 2015で手キン体験とか

2015-09-19 16.41.48

今年もTokyo Art Book Fairに遊びにいってきました。私はどうもアートブックを見るというより、どうやら面白い文房具や素材を探しに行っているという感じです。

今年は活版印刷関連が目につきました。
これは、真映社さんのところで見せていただいた、A4も刷れる小型活版印刷機。

2015-09-19 16.52.38

(さらに…)

2014年9月20日
Tokyo Art Book Fairに行ってきました ~2014~

今年も一瞬ですが、Tokyo Art Book Fairに行ってきました。

2014-09-20 19.25.51

すっかり開催日を忘れていて、慌てて18時ぐらいに会場着。
(それでも20時までやっているのでありがたや…。)

こういうところに行くとつい使わない紙ものを大量購入しそうになるのですが、自分で自分を止めました。

3点ばかり購入しました。

印刷加工連さんで買ったスリップメモ。

2014-09-20 22.41.50

書籍のスリップ(短冊)型のメモ帳で、本に挟めます。

(さらに…)

2014年4月1日
本を書きました

aho2

「ITすなっく美夢を支える技術」
著:けーこまま
出版元:ちんじゅうプレス

2014年4月1日より、ahozon.co.jpにて発売開始しました。

ITスナック美夢のけーこままが、余すところなくのん兵衛たちとの付き合い方、コミュニティの育て方を開示した珠玉の一冊です。

エイプリルフールです!

Posted in | No Comments »

2013年9月23日
THE TOKYO ART BOOK FAIR 2013 行ってきた。買ってみた。

2013-09-22 18.50.00

http://zinesmate.org/the-tokyo-art-book-fair

この秋、アジア最大のアートブックフェア、THE TOKYO ART BOOK FAIRは第5 回目を迎えます。今年は15以上の国からアート系出版社、ギャラリー、書店、ジンメイカーやアーティストなどが約300組が一堂に会します。過去最大規模となる本フェアをお見逃しなく!

周りの方が行っているのをソーシャルメディアで見て、面白そうだったので仕事の合間に行ってきました。

(さらに…)

2013年8月31日
クリエイティブ・リユース

短いブログ第2弾。Yamaguchi Mini Maker Faireで購入した書籍「クリエイティブリユース」。とても面白くて一気に読了。

2013-08-31 00.22.23

[創造と共に循環を]
廃材・廃棄物に新しい価値を発見すること。既に身の回りにあるモノに工夫を加えて活用すること。自らの手でモノをつくる喜びや楽しさ。「クリエイティブリユース」とは、見捨てられているモノを観察し、想像力と創造力によって再び循環させることです。

国内はもとより世界各地でリユースを行っている工房・アトリエ・ラボ・コミュニティのフィールドワークが圧巻。
後半は講演録によるFablabの紹介や産廃サミットなどのテーマも掲載。

フィールドワークの項では、ポートランドの事例がたくさん掲載されていて、
恥ずかしながらわたしはじめてポートランドがDIYの町であることを知りました。

(そういえば手元にあるku:nelの最新号も特集がポートランドだ。高まるポートランド熱…)

この本を読んでいて、ふと昔の記憶がフラッシュバックしてきたのでした。

(さらに…)

Posted in | No Comments »

2013年8月27日
WORLD OF GEEKCRAFT

気合入れて長文書くのもいいけど、上田先生船田先生を見習って短いブログにしようと思うこのごろ。

で、サンフランシスコにいったときに見つけた本の自慢をします。

SFでWhole Foodsを見に行ったときに、偶然たどり着いたCHRONICLE BOOKS

_MG_1801

私にとってツボな本しか置いていないぐらいの品揃えでした。

そこで見つけた超おすすめの1冊「WORLD OF GEEKCRAFT」。

2013-08-27 15.24.23

表紙から萌え~。

タイトル通り、GEEKなCRAFTモノが満載です。

LilyPad Arduinoのケーキとか。萌え萌え~。

2013-08-27 15.25.26

WEBもあった。http://worldofgeekcraftbook.wordpress.com/
触発されて、また無駄にダイソーに材料買いに走りそう。

他、萌死にそうな本多数でどうしようかと思うような書店でした。

CHRONICLEBOOKSの書籍、日本ではフレックスファームさんが翻訳をやっているようですね。

Posted in | No Comments »